【アルゼンチン共和国杯2021】注目馬/伏兵/出走予定馬/狙い目とは⁈


今週はG1レースがお休みとなります。
しかし土日に重賞が4レースあります!
地方JBC、海外ブリターズCを合わせれば、、、
こんなの全部考えると大変ですね。

では今回はサクサクッと、
日曜日に開催されるアルゼンチン共和国杯について
書いていこうと思います。

皆さん、財競馬Eyeのヒロシです。
G2アルゼンチン共和国杯チェックしてみてください!

目次

アルゼンチン共和国杯 【出走馬と予想オッズ】

出走登録馬と予想単勝オッズ

⇩:人気順(予想人気)

・オーソリティ   【1.7倍】
・アンティシペイト 【6.2倍】
・ボスジラ     【7.5倍】
・マイネルウィルトス【11.9倍】
・サイトソルタス  【13.4倍】
・フライライクバード【15.0倍】
・アイアンバローズ 【19.4倍】
・ディアマンミノル 【21.8倍】
・ゴースト     【37.3倍】
・レクセランス   【36.0倍】
・アイスバブル   【49.9倍】
・アドマイヤバブル 【57.3倍】
・ロードマイウェイ 【69.1倍】
・オウケンムーン  【70.2倍】
・コトブキテティス 【89.7倍】
・トーセンカンビーナ【116.4】

前走、天皇賞・春で
6番人に指示され競馬結果10着だった
オーソリティが1番人気となっています。

〖注目馬・伏兵も多数〗アルゼンチン共和国杯(G2)

近走で復調傾向にある
 オウケンムーン(単勝70.2倍)

共同通信杯など3歳の時には勝利をしていたオウケンムーン
しかし、その後は長いスランプ状態に入ってしまいました。
血統から(オウケンブルースリ産駒)早熟の傾向もありましたが
この夏の成績は2戦して5着と4着。

少しずつ復調の兆しを見せてきました。
非根幹距離タイプの馬でもありますので
アルゼンチン共和国杯での走りによっては
本当に復調したのかどうかが分かります!

距離適性が高い
 ゴースト(単勝37.3倍)

前走の丹頂S(オープン)でも
安定したパフォーマンスをゴーストは見せました。

しかし過去の重賞では決して良い競馬結果ではありませんでした。
(阪神大賞典は競走中止/天皇賞春12着)
しかし近走の安定してきたゴーストであれば一発を秘めている、、?

先行力を活かしきれるか
 アンティシペイト (単勝6.2倍)

初の重賞出走となったアンティシペイント。
前走のオホーツクSはこれまでにない大外まくりで直線抜け出しました。
従来の先行力を生かす形ではなくても結果を残してオープン入り。

脚質と異なるパターンでの勝利は大きいとみました。
前に行ったときにベストパフォーマンスを見せれるか注目したいです!!

アルゼンチン共和国杯の狙い目キーワードは「ステイヤー&スタミナ」

今度の日曜日に行われます、
重賞レース『 アルゼンチン共和国杯 (G2)』

東京競馬場での数多いレースで芝2500mの条件は
2レースだけになります。
・アルゼンチン共和国杯
・目黒記念

ステイヤーとスタミナを兼ね備えたが一番狙い目だと思います。

ハンデ戦なども含めて楽しみな一戦になりそうです!

皆さん、今日は有難うございました。
また馬券購入に役立つ情報を出したいと思うのでよろしくお願い致します。

お願いになります ❕
この記事が気に入ってもらえましたら、
ブログランキングで応援してくれると嬉しいです🔥
今後も僕の競馬予想など記事を出せるチャンスが頂けます。
引き続きよろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる