オンラインサロン情報はこちら 詳しく見る

【アルゼンチン共和国杯2021】最新オッズを基に馬券的中メソッドを公開

混戦模様また波乱含みのハンデ戦
【アルゼンチン共和国杯G2】
昨年は3番人気→6番人気→9番人気の決着となり、
三連単は570番人気で202,520円を払戻しました!

㌽ 天皇賞10着からの巻き返しはあるか
   ルメール騎乗オーソリティー

㌽ オホーツクSを大外から差し切った
   調教抜群のアンティシペイト    

もちろんハンデ戦なので、
まともな競馬結果(決着)はあまり期待できません。

ただ競馬予想も最善を尽くして
馬券を当てようと前向きな考え(希望)は◎
とにかく、アルゼンチンもやったるでぇー! 

ってなワケで財競馬Eyeの馬券ロジックならびに
最新調教状態などをチェックのち、
アルゼンチン共和国杯の馬券メソッドを公開したいと思っています。



また11/6最新(現在)
絶好調な財競馬グループ

☆公式Twitterでは5000名をオーバー

☆有料コースも定員オーバー

ご関心ある人は
‶財メルマガ″ の登録をおススメします。
※ただ決して無理にはお奨めしません。
財メンバーズコース | 財競馬Eye (zaikeiba.com)

目次

適性抜群!この穴馬には『注意が必要』とみる!!

データ分析また現地調教で抜群だった
この穴馬には『注意が必要』とみる!!

アルゼンチン共和国杯の穴馬候補として全2頭が該当しましたヨ‼

この穴馬候補となった根拠は今回簡単に記載します。
・やはりハンデ有利をチェック
・過去のデータから枠順を精査
・穴馬台頭のシュミレーション結果

あと重要ポイントは、
現地での調教(追い切り)を確認したなか
下記の穴馬候補が確定いたしました。

アルゼンチン共和国杯G2の穴馬はこれだ!!
▲ディアマンミノル(5枠9番)/6番人気
ロードマイウェイ(3枠4番)/10番人気

この2頭は穴馬としてインプットお願いします‼

アルゼンチン共和国杯の最新オッズ(前日JRA発表)

出走登録馬と単勝オッズ

⇩:人気順(予想人気)

・オーソリティ   【3.1倍】
・フライライクバード【5.4倍】
・アンティシペイト 【6.6倍】
・マイネルウィルトス【7.4倍】
・ディアマンミノル 【11.5倍】
・アイアンバローズ 【12.3倍】
・サトノソルタス  【13.6倍】
・ボスジラ     【23.5倍】
・レクセランス   【24.4倍】
・ロードマイウェイ 【28.6倍】
・ゴースト     【31.1倍】
・アイスバブル   【43.8倍】
・オウケンムーン  【53.6倍】
・アドマイヤアルバ 【58.7倍】
・トーセンカンビーナ【79.2倍】

※このオッズの使い方としては、
当日JRAで発表するオッズは常に更新されます。
前日のオッズと見比べることによって
各馬「人気の変動」を確認できると思われます。

【アルゼンチン共和国杯(G2)】これが馬券対象となる!

アルゼンチン共和国杯2021の競馬予想

⇩馬券対象となる有力馬はこれだ⇩

◉ アンティシペイト
  [8枠/馬番号15番]
この馬が1~3着に高い確率で馬券対象となる

【アルゼンチン共和国杯】危険馬はこれです(✖)

【アルゼンチン共和国杯2021】の危険馬は?!

それは⇒「現在2番人気→フライライクバード」

財競馬Eyeが誇る馬券ロジックにて
・競走指数:27.4%
・調教過程:30.9%
・ローテーション:54.8%
(予想ファクターについては、
 Confidential Informationのため割愛とする)
低い数値となりました。
よってアルゼンチンの2番人気フライライクバード
3枠5番については、馬券対象からスパッと外して良し!

秘密の注目馬は絶対✔が必要だ‼

今日の最後となります!

本日の【今週の厳選馬】も的中
(2週連続で厳選馬の競馬結果は1着)
今とても絶好調に走っています!

先月10月12日に有料会員コースが定員数に達し
急遽始まった新コーナー(企画)になります。

リアル、私と共に馬券の勝ち組となりましょう。

この‶財メルマガ″ ご登録をおススメします。
財メンバーズコース | 財競馬Eye (zaikeiba.com)






ではお待たせしました!
下記ブログランキングバナーの先に
アルゼンチン共和国杯の2頭目
馬券対象馬をアップ
先の15番と組み合わせることで
馬券的中が現実になる⇒要チェック
⇩  ⇩  ⇩


日本最大級のDMM.com公式オンラインサロンコミュニティを使用
🐴「財競馬Eyeオンラインサロン版」🐴


オンラインサロンを詳しく見る


軸馬を厳選!精度の高い馬選びオンラインサロンメンバーに配信中!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる