【2021年】産経賞セントウルS (G2) メインレース展望と競馬予想

みなさん、おはようございます!
財競馬EyeのDEN.DENでございます。

今日 9月12日(日)に中京競馬場で行われる
2021’セントウルS(G2)の最新情報を交えての
メインレース展望 ・競馬予想をお伝えしますよ!!

ご存じのとおり、サマースプリントシリーズ最終戦でもある
セントウルステークスは、
来月10月3日のスプリンターズSを見据えた前哨戦となります。

昨年はGI高松宮記念で好走した馬が1着と3着という競馬結果でした。
今年もコース適性・コース良績には注目したいところですね。

いつも通り週末が良き競馬結果となるように、
財競馬Eyeが誇る競馬ロジックを基にした
競馬予想をぜひインプットしてください。

目次

2021’セントウルステークスのレース展開と傾向など

セントウルステークス (G2)こちらの
過去データから最初にチェックしましょう。

㌽1番人気は9・10・11・1・1着と大敗もあるが
全て勝ち馬は4番人気以内という競馬結果だった。

㌽5歳馬が活躍する傾向にある。
【4・1・3・16】連対率21%
逆に3歳・4歳馬はセントウルステークス優勝馬がいない。

㌽2着馬は人気薄が食い込むのでヒモ穴狙いが良いか。
人気馬→7番人気~13番人気が狙い目というデータも参考にしたい。

レース展開は、
シャンデリアムーン(6番)が逃げる形。
有力馬(各実力馬)が先行・好位から
最終コーナーを競り合って直線は【後述の馬券対象馬】がゴールする。
※馬券対象馬は、最終結論にありますので要チェックです!

セントウルステークス(G2)の【最終結論】

2021年の セントウルステークス (G2) では、
下記の精査を実施した結果⇒高い競馬予想・精度となりましたので
先週に引き続きリアルに期待して、
これからお伝えするセントウルステークスの競馬予想・見解をご確認ください。

㌽:過去のデータ/ コンディション(調教)/コース適性/ローテーションete

ではいつものようにサクッと見解をお伝えします!

1、軸馬は『レシスタンシア (4枠8番)』を推奨いたします
2、次に馬券対象となる馬は「ピクシーナイト(15番)とクリノガウディー(14番)」
3、この他に3連系で「3番・4番」
 馬番号3番:ラウダシオン
 馬番号4番:レッドアンシェル
2021’セントウルステークス (G2)競馬予想[メインレース展望]となります。
※少しでも競馬予想の参考にしてください!


㌽最後にゴメンです。🙇
メインレースは4回に1回くらいしか馬券的中しないから、
目一杯の意気込みで馬券購入しないようにお願いします!!


あと財競馬Eyeのホームページにある
【人気記事ランキング】
この下にある
〖ブログランキングのバナー〗
ポチっとありがとうございます🔥🔥🔥


では、みなさん 良き競馬結果を☆彡





この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる