【2021年 スプリンターズステークス】G1〖この軸馬でリアルに馬券を当てる〗

秋の短距離王決定戦
【スプリンターズステークス GI】
今年はオール関西馬で出走することになった短距離頂上決戦‼

スプリンターズステークスの馬券は
リアルにGETすると
財競馬Eyeスタッフが総力をあげて取り組んだ
数々の競馬予想のファクターを
今回は財競馬ファンの皆様にみてもらいます。

何か↑入りが重くないかいっ😢
どうも財競馬のDEN.DENです!

そもそもだが、
財競馬ロジックとはなんだ

○○レース→予想して当てる
×では無い。

予想精度が高い

該当レース確定 ○となる

よって、
他にある競馬予想系の云々とはスタンスが異なる。
このあたりは大切なことです。

目次

スプリンターズS2021【1番人気が堅実?波乱も十分にあった過去データ】

スプリンターズステークの競馬結果
直近(過去)5年間をチェックしよう。

1番人気は3勝2着1回3着1回
2020年グランアレグリア
2018年ファインニードル
2017年レッドファルクスといった馬が人気に応えてきました。

さらにさかのぼると、
2013年ロードカナロア(単勝1.3倍)
1997年タイキシャトル(単勝1.9倍)
1994年サクラバクシンオー(単勝1.6倍)
これら名スプリンターが圧倒的な1番人気に推され勝利しています。

一方で2016年には、
単勝1.8倍と人気を集めながらも12着に沈んだビッグアーサーをはじめ、
2014年ハクサンムーン(単勝2.8倍、13着)
2001年ゼンノエルシド(単勝2.8倍、10着)など
1番人気が大敗するパターンも見られ明暗が分かれていますね。
先述のタイキシャトルも連覇をかけた1998年には単勝1.1倍で3着に敗れている。

また1番人気こそ、それなりに勝率が高いものの
馬券圏内が全てが上位人気馬で決まるという
パターンはそれほど多くはなく、
一昨年のような2番人気-3番人気-1番人気で決着はレアケースと言えます。
昨年は10番人気アウィルアウェイ
2016年には9番人気ソルヴェイグが3着に好走。
2018年には2着が11番人気ラブカンプー
3着が13番人気ラインスピリットという結果となり、
2頭のワイドは万馬券となった。

そんななか伏兵が勝利したケースとしては、
スプリンターズSが従来の12月開催から秋開催へと移行した
初年度の2000年にダイタクヤマト。
こちらは単勝257.5倍の超大穴馬だったが、
アグネスワールドやブラックホークらを相手に押し切り勝ちを収めました。

やはり逃げ馬・先行馬は一発があってもおかしくない。

スプリンターズS2021【有力馬の検証】

次に
スプリンターズステークスに出走する馬について
財競馬Eyeスタッフが担当した有力馬のチェックをしよう。

レシステンシア
同馬は個人的な感想になるが総合力に長けた馬で
スタートからもしっかりと折り合う事もでき行きっぷりも良く、
好位での競馬が出来ることが強みとみています。

モズスーパーフレアやビアンフェなどが
前に行き速い流れのレースになることが想定されることから
必然的に縦長になり後ろの馬達には有利になります。
スッパとした脚ではなくジワジワと伸びる脚質からも最後の直線で、、。

ダノンスマッシュ
説明いらずの現役屈指のスプリンターである同馬は
前回の香港で1番人気の出走のなか6着惨敗であった。
敗戦は前走高松宮記念出走後に中3週での海外であったことも要因の一つとみる。

元々間隔をしっかり空けて走って力を発揮できる同馬なだけに、
リフレッシュして挑める今回はキッチリと勝利を掴めるか、、。

ジャンダルム
新馬から順調に勝ち星を重ねエリート街道を歩んできた同馬は
途中低迷し距離短縮したことで復活した。
そして一気にスプリンターとしての実力が開花した。

前走セントウルSは痛い出遅れも終い32.6秒の好タイムで4着となる。
出遅れ無ければどうなっていたか。
前に行く馬が多い今回は終い確実な同馬にチャンスは十分にあるのか、。

ピクシーナイト
3歳馬には古馬に混じりG1の舞台は厳しいとの見解もあるなか、
前走セントウルSはレシステンシアに首差迫る2着と
敗れはしたが同レース外枠だったことを考えると大健闘ともいえます。
馬格もしっかりとあり(前走536kg)中山での急坂にも負けないであろう
馬格も魅力で一発を期待できるかも、。

クリノガウディ
昨年は思った様な成績が残せずスランプだった同馬だが、
その不調時にも関わらず昨年のスプリンターズSを5着に入り好走している。
今年は安定した成績で前走セントウルSでは
レシステンシア、ピクシーナイトに次ぐ3着は評価できる。
こちらも期待したい一頭で有ることには変わりないけれども、。

スプリンターズステークス【最終結論】リアルに馬券を当てる

2021年のスプリンターズステークス(G1)は、
財競馬Eyeのスタッフ総出で競馬予想のファクターを検証した結果
冒頭にあります、リアルに馬券を的中を狙った末の最終結論となりました。

㌽:過去のデータ/コース適性/ローテーション/コンディション(調教)ete

ではいつものようにサクッと見解をお伝えします!

1、軸馬は『レシステンシア(12番)』を推奨いたします
2、次に馬券対象となる馬は「モズスーパーフレア (16番)」
3、この他に3連系で「3番・4番」

参考とする馬券の取り組みは下記のとおり
1⃣12番・16番・3番・4番の馬連BOXなど
2⃣ 12番・16番・3番・4番の三連複BOXなど

2021’スプリンターズステークス(G1)
競馬予想[メインレース展望]となります。
※少しでも競馬予想の参考にしてくださいね!


㌽最後にいつものようにゴメンです。🙇
メインレースは4回に1回くらいしか当たらないから、
目一杯の意気込みで馬券購入しないようにお願いします!!


よろしくお願いします❕
財競馬Eyeのホームページにある
【人気記事ランキング】
この下にブログランキングのバナーがあります。
少し元気が無いので
スプリンターズステークス 2021
こちらの競馬予想を気に入ってもらえましたら、
ポチっとお願いいたします🔥🔥🔥🔥



では、みなさん 良き競馬結果を☆彡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる