まさか!27戦(20勝)連続だった記録・・馬券圏内が・・・

皆様、初めまして。
財競馬Eyeの小デンデンことツヨシと申します。
⦅良くご存じのDEN.DENはワタシの上長にあたります⦆

昨日12日の中山7R・3歳以上1勝クラス(芝1600m・14頭)
圧倒的1番人気のボーデン[単勝1.1倍]
※ハービンジャー産駒/母ボージェスト
競馬結果がまさかの馬券圏外4着でした。

このレース直後にはTwitterなどで
川田騎手のポンコツ騎乗に
様々な中傷コメントが多数アップされました。

実際に JRAで単勝1.0-1.1倍馬が4着以下に敗れたのは、
2019年1月20日の中京2R・3歳未勝利で13着だったエンダウメント以来です。
以降は27戦(20勝)連続で3着以内に入るほど、
単勝1.1倍の絶対的人気馬はレースで結果を出していました。

目次

やはり「開幕週が難しい」は事実でした

今日はワタシ、小デンデンことツヨシが、
上長でもあり師匠でもありますDEN.DENより
投資競馬のマインドについて叩き込まれた一部を
皆様に共有してもらいたい思っています。

先週末の10日金曜日に師匠(DEN.DEN)が、
今週の厳選馬で投稿しました様に
秋競馬の開幕週は荒れる傾向にある。
※昨年のデータ等参照
「穴狙いの人などギャンブル競馬に適している」
と冗談を交えてコメントしておりましたように、
9月11日/12日は難しいレースが多かったと思います。

~下記、10日「今週の厳選馬」より昨年の開幕週データ~
【競馬結果(開幕初日)】
・中山競馬:1番人気が、ぶっ飛んだレース5レース
・中京競馬:1番人気が、ぶっ飛んだレース6レース
※全24レース中11レースは1番人気が馬券圏内で無いこと。
数値でいうと45.8%の確率で、
統計上は本来7割 馬券対象となる馬が馬券に絡まない傾向(競馬結果)


この様にデータ上に於いても精査が難解であるレース選びの中、
先の絶対的1番人気が馬券圏外となる現実を踏まえ
前述のDEN.DENが常に発信している心構え・マインドをベースにして、
ワタシなりに纏めたものが後述になります。

馬券収支をプラスにできるという自信が大切です


□レース選びの重要性
中央競馬はこのコロナ禍でもJRAの多分の努力により毎週イヤでも土日に開催されており、
1日24から36R、土日で48から72Rが開催されています。

この全てを的中出来れば何も言うことはないですが、
如何せんそんなことは不可能に近いこと、
荒唐無稽で現実味がない理想、結果マイナス収支に陥り、
「やんなきゃ良かったな」と自己嫌悪に悩まされる日々がきっと待っています。

もちろん好きな馬、買いたいレースがあれば購入するのはありだと思いますが、
馬券的中した方がメンタルにプラスになると思いませんか?
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる事も当然ありますし、
デカ目の配当を手にされた方もいると思います。
ですが、狙った獲物をワンショットワンキルで仕止める。
山猫は眠らない的な発想です。

単勝1.1倍の圧倒的人気馬であっても馬券とは外れる事があります。


よくDEN.DENは、
このような事を別の角度からもみて述べる事があります。

信用取引のように両建てが出来ない馬券スキームでは
物事を縦軸にみてしまっては、
競馬はギャンブルとなってしまう。
投機(ギャンブル)では無い形にするには
レース選びまた馬券スキームに際して、
縦軸だけでなく横軸の両方をみていく必要がある。


もちろん負ける週もありますが、
「やんなきゃ良かったな」
ではなく、
馬券を購入することで自身のお金を増やせる
馬券収支をプラスにできる』という自信を持てる事が
ワタシはとても重要なポイントにあるとも感じています。

皆様がこれから財競馬Eyeを通じて、
馬券の負け組から勝ち組へと
ベクトルが変わっていく事を願っております!

以上となります。
最後まで目を通して頂き有難うございました!!









この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる