ヒロシ 財競馬Eye事務局– Author –
-
【2022年 農林水産省賞典 京都記念GⅡ】気になる有力馬/阪神2200mのコース特徴・前が有利とみる「先行馬」/内枠に期待する/ユーバーレーベンに死角はあるか⁈/京都記念の上位(人気)危険馬
2022年の中長距離戦線が本格始動「古馬GⅡレース」週末の日曜日2月13日に阪神競馬場行われます、伝統の一戦 第115回 京都記念2022 2021年の京都記念優勝馬ラヴズオンリーユーその後は、🏆クイーンエリザベスⅡ世C🏆ブリーダーズカップフィリ... -
【東京新聞杯2022 GⅢ】有力馬/人気危険馬ファインルージュ/財競馬Eye【今週の厳選馬】とんでもない事に!ビックリ競馬結果!!
2022年2月6日東京競馬場で行われます、東京新聞杯(G3)芝:1600m[別定]4歳以上オープン 古馬の決戦でありながら「6歳以上」は大不振と、まず馬齢「4歳馬と5歳馬」を中心に。 かつて東京杯という名で本競走は行われ、天皇賞(春)の前後に東京競馬場・芝24... -
【第72回東京新聞杯2022】荒れるマイル戦/出走馬/有力馬 見解/ファインルージュは鉄板か⁈/東京新聞杯 危険馬
過去競馬結果では「人気馬不振」マイル戦2022東京新聞杯(G3)東京競馬場 1600m(芝)別定 4歳以上オープン1番人気は不振【2000年以降の優勝馬は3頭】2番人気も不振【2000年以降の優勝馬は2頭】上位人気馬がこんなに不振も珍しい穴党には嬉しい荒れる... -
2022年1月30日【シルクロードステークス GⅢ】有力馬/1番人気メイケイエールは高松宮記念前哨戦のシルクロードSでどんな走りをみせる⁈/(武豊騎手の意外な軌跡)
明日令和4年1月30日は春の古馬スプリントチャンピオン高松宮記念の前哨戦となるシルクロードステークス(G3)JRA4歳以上の馬による重賞として1967年に中京大賞典として創設されました。 本来は京都の芝1200メートルを舞台に行われていますが、2021年に引き... -
【2022年 第27回シルクロードステークス(GⅢ)】荒れる/今年も中京1200メートル/競馬予想/芸能人競馬≪意外な馬主≫
待ち遠しい令和4年の春「短距離王(高松宮記念)」前哨戦となるシルクロードステークス2022 [中京競馬場 1200ⅿ(芝)ハンデ 4歳以上OP]本競走名のシルクロード(Silk Road)は、ユーラシア大陸を横断する古代の交易路を指す呼称です。 平成8年に4歳以上... -
【2022年 第39回東海テレビ杯東海ステークスGⅡ】消去法/中京競馬場ダート1800ⅿ/有力馬の見解/近走の着順にヒントあり⁈
まさにフェブラリーステークスの前哨戦今春のダートチャンピオンへ弾みとなる東海ステークス2022 中京競馬場4歳以上OP(国際)1,800ⅿ(ダート・左) ご存じの通り東海Sは京都競馬場で行っていたレースですが、今年も改修中の為引き続き中京競馬場で開催さ... -
【2021年 有馬記念GI】馬券 買い方/出走表/予想オッズ/最終結論/これが有馬記念の穴馬と人気危険馬です!!
グランプリレース有馬記念2021連覇を狙うクロノジェネシス2021’天皇賞・秋で一線級古馬を退け、ファン投票1位となったエフフォーリア傾向から強い菊花賞組タイトルホルダー他にもビックレースらしい顔ぶれで行われます、今年(令和3年)の第66回有馬記... -
2021年有馬記念/データ/出走予定馬/凱旋門賞/サイン/回収率/有馬記念軸馬の選び方/最終結論は⁈[消去法から導き出す]
第66回グランプリ有馬記念2022年へのカウントダウンが始まる12月26日(日)スターホースが集結して行われる有馬記念2021昨年は宝塚記念を制していたクロノジェネシスがVグランプリ3連覇は、 まさしくJRA中距離界の絶対女王 16戦8勝(内、馬券圏... -
【2021年 有馬記念GI】AI予想/コース適性/実績/狙う主役の座はタイトルホルダーで良いのか?/3歳馬vs5歳馬・4歳は無し??
有馬記念 2021’その歴史は深く今から65年前、「中山グランプリ」というレースが創設されました。当時(1956年)、年末の中山競馬では中山大障害がメインの(呼びもの)レースでした。そんな中、東京競馬場の日本ダービーと比較すると華やかさに欠けていた... -
2021年12月12日 阪神JFの有力馬・最終結論/カペラS有力馬/ハイクオリティ競馬予想/(初)東西のメインレース展望/財競馬Eyeヒロシがやったる!!
若き2歳女王決定戦阪神ジュベナイルフィリーズ「1991年」かつて牝馬限定の阪神3歳ステークス2001年に現在の競走名となりました。注目は無敗の『ナミュール』そして『ウォーターナビレラ』また牡馬相手に好走した『ステルナティーア』等、ここで頭角を現...