㊙ZAIKEI競馬理論とマル秘情報– category –
-
チャンピオンズカップ「ソダシ大丈夫かな⁈」〔過去のデータ〕
東京競馬場で28日にコントレイルの引退式がありました。(父ディープインパクト、母ロードクロサイト) 通算成績は11戦8勝 福永騎手のコメントより「この馬はほとんど無観客の中で走っていました。お客様の熱量というものを直に感じる機会があまりなかった... -
令和3年チャンピオンズカップ/傾向とポイント/出走予定馬/ジャパンC回顧/三連複の取り組み方(BackNumber)
ダートJRA賞タイトル争いとなる注目の一戦 ~ダート界チャンピオンの座を目指して~チャンピオンズカップ(G1)本チャンピオンズカップは今から21年前の2000年に東京ダート2100ⅿを舞台として「ジャパンカップダート」が創設されました。2008年から2013年... -
【ジャパンカップ2021】/枠順確定/ジャパンカップの軸馬/最新出走オッズ/チャンピオンレースGⅠ
まさに絶好枠を引いた1枠2番「史上初父子無敗の三冠馬コントレイル」11月28日に行われます、ジャパンカップ2021′ 今年のチャンピオンを決めるGⅠレースです。 そしてコースも『チャンピオン』日本ダービー・ジャパンカップ・オークスといった主要なGⅠレー... -
令和3年ジャパンカップ/コントレイルvsシャフリヤール/最新版出走オッズ/マイルCS回顧/ジャパンCの展望
「あの歴史的レースから一年」クラッシックディスタンスのチャンピオンホース決定戦ジャパンカップ (GI)・東京競馬場 2400メートル(芝)・定量 3歳以上オープン 昨年は2018年の牝馬三冠馬アーモンドアイ、2020年の三冠馬コントレイル、同じく牝馬三冠... -
【マイルCS 2021】グランアレグリアの鬼・マイルCS出走馬確定・生まれた時は皆「同じスタート」だったんだ
第38回マイルチャンピオンシップ [3歳上・GI・芝1600m] 11月21日に阪神競馬場で行われます、秋のGIマイル戦こちらの出走馬・騎手が先ほど確定しましたネ。また昨日正式発表されたようにマイルチャンピオンシップ (GI) が、ラストランとなるグランアレグ... -
令和3年マイルチャンピオンシップ/馬券対象の軸馬/11月17日最新出走オッズ/過去データ/コース特徴
各世代の有力馬が最強マイラーの座を狙い集結するマイルチャンピオンシップ2021′ 2020年(昨年)は自身4度目のGⅠ制覇をマイルCSで果たした女王の「グランアレグリア」そして同年のJRA賞最優秀短距離馬に選出されました。 昨年のマイルチャンピオンシップ ... -
2021マイルチャンピオンシップ/出走馬オッズ/見解(予想)/エリザベス女王杯の回顧
「競馬(レース)とは、同じ競馬結果にならない」11月4日のZAIKEI競馬理論で先生が仰った事です。(以下コラムより抜粋)例えば秋華賞を全く同じ出走馬・同じ条件のもと再秋華賞を実施した際には、アカイトリムスメが勝つことは略ないんですね。もしかする... -
2021エリザベス女王杯【エリ女上位3頭の見解】馬券回収率⁈/ソダシの次走⁈
『勝ち馬を予想してはならない』11.01のミーティングで先生が発した言葉。先日、友人から相談がありました。それは下記の通りの内容です。今年2月から10月までのPAT収支(回収率)を見てほしいと事。※その時に確認した収支のメモ・2月 66.7% (回収率)... -
エリザベス女王杯2021’ 最強コンビ横山武&ウイン〖個人的に秋競馬GⅠ2連勝中ヒロシの見解〗
若きエース「横山武騎手」今まさに乗りに乗っている22歳 JRAのG1実施機会3連勝へ王手となりました~エリザベス女王杯2021~ご存じ今年の皐月賞でG1初制覇を飾り、10月には菊花賞、天皇賞・秋を連勝中です。また昨年はルメールが前人未到のJRA・G1... -
エリザベス女王杯(GI) 出走馬情報/注目の2頭/馬券の負け組から勝ち組へ
先週末はGIレースが無く暫しの休憩と思いきや今週からは8連続でGI開催がスタートを致します。2021年を締め括る、年末の有馬記念・ホープフルSまで楽しみが続きます。そんなGI開催スタートとなる秋の最強牝馬決定戦エリザベス女王杯(阪神芝2200m)です。開...