オンラインサロン情報はこちら 詳しく見る

【GⅠ NHKマイルカップ】2022年 出走予定馬 セリフォス 軸馬予想となるのは中距離馬か!?

【GⅠ NHKマイルカップ】2022年 出走予定馬 セリフォス 軸馬予想となるのは中距離馬か!?
【GⅠ NHKマイルカップ】2022年 出走予定馬 セリフォス 軸馬予想となるのは中距離馬か!?

ゴールデンウィークの最終日、5月8日(日)には「GⅠ NHKマイルカップ」が開催され、
出走予定馬も馬券予想も気になり始めてきたところです。

競馬が熱くなる4月に入りましたね!こんにちは!KEN 財競馬Eye 運営事務局です!

東京競馬場ではNHKマイルカップを皮切りにGⅠの5連戦が開幕。
3歳馬のマイル王を決定するこのレースを楽しみに待っている方も少なくないでしょう。
今日はNHKマイルカップに関する「レース概要」「コースの特徴」「軸馬の候補」をお伝えしていきます!

最後には財競馬Eyeの軸馬となる「厳選馬」が知れるオンラインサロンの紹介もございます!!!
皆様の競馬予想にめちゃめちゃ役立つと思います!

では早速見ていきましょう。

目次

NHKマイルカップの概要

・競馬場:東京競馬場
・距離:芝1600M
・各付け:GⅠ
・出走資格:サラ系3歳馬(牡馬・牝馬)
・負担重量:定量(牡馬57kg・牝馬55kg)
・優先出走権
JRA所属馬:ニュージーランドトロフィー(GⅡ):3着以内/アーリントンカップ(GⅢ):3着以内
地方競馬所属:桜花賞(GⅠ)2着以内/皐月賞(GⅠ):2着以内/ニュージーランドトロフィー(GⅡ):3着以内/アーリントンカップ(GⅢ):3着以内

NHKマイルカップ

1953年から1995年までの41年間、日本ダービーの前哨戦として行われていたNHK杯を前身としているNHKマイルカップ。
かつてはマイル(1600M)以下に適性のある馬やクラシックに出走できなかった馬が3歳の春シーズンにGⅠでタイトルを手に入れるチャンスはなかったが、
NHKマイルカップがてきたことにより3歳馬でも春に花を飾るチャンスができた。

前回は外国産馬のシュネルマイスター(騎手:C.ルメール)が後半の力強い追い込みでソングラインと接戦の末、優勝を飾った。
前回の結果はこちら。

スクロールできます
着順馬番馬名性齢負担重量騎手名タイム着差単勝人気
115シュネルマイスター牡357.0C.ルメール1:31.62
210ソングライン牝355.0池添 謙一1:31.6ハナ7
38グレナディアガーズ牡357.0川田 将雅1:32.12 1/21
45リッケンバッカー牡357.0横山 武史1:32.21/211
516ロードマックス牡357.0岩田 望来1:32.33/415
67タイムトゥヘヴン牡357.0M.デムーロ1:32.3ハナ8
72アナザーリリック牝355.0津村 明秀1:32.43/410
812ランドオブリバティ牡357.0石橋 脩1:32.4クビ9
913ホウオウアマゾン牡357.0武 豊1:32.614
103ルークズネスト牡357.0幸 英明1:32.81 1/45
1111ヴェイルネビュラ牡357.0戸崎 圭太1:32.93/413
1218ピクシーナイト牡357.0福永 祐一1:32.9アタマ6
1314ショックアクション牡357.0田辺 裕信1:33.01/214
146シティレインボー牡357.0三浦 皇成1:33.13/417
151レイモンドバローズ牡357.0浜中 俊1:33.41 1/212
169ゴールドチャリス牝355.0田中 勝春1:33.4クビ18
1717グレイイングリーン牡357.0武藤 雅1:34.1416
中止4バスラットレオン牡357.0藤岡 佑介3

NHKマイルカップ東京競馬場は、中距離も走れるスタミナを要求されるコース

最近では荒れるレースとして有名でもあるNHKマイルカップ東京競馬場のコースレイアウトを見ていこう。

東京競馬場

東京競馬場のコースは向正面の奥からスタートし、
2コーナーにあるスタート地点から、3コーナーへとまっすぐ向かっていくレイアウトとなっている。

詳細に見ていくと、スタートから250m地点までは緩やかな下りが続く
3コーナーまでは約550mほどの直線でポジション争いはさほど激しくならず、枠順に有利不利も少ない。
ただし、3コーナー手前でいったん坂を登るが、再度下りの状態でコーナーに突入するため、息を抜きたいはずのコーナーで息が抜けない。
そのため、前半の緩やかな下りの影響でスピードが出ながらも、
東京競馬場のラスト坂を登り切った直線まで失速せず走り切るスタミナがあるかが注目のポイントだ。

やはり荒れるポイントは前の馬がスタミナ切れで人気馬も脚が伸びないとき。
そして前半じっくりで後半に追込タイプの馬が今まで届かなかったのに、届く可能性が出てくるときですね!!!

3歳馬をピックアップ!NHKマイルカップ出走予定馬の注目はセリフォスとインダストリア

前哨戦が控えている中、NHKマイルカップ出走予定馬もまだ全て出揃ってはいませんが注目されている軸馬候補をみていきましょう。
今回は脚質が追込セリフォスとインダストリアに注目していきたい。

セリフォスの強さと成績まとめ

生年月日:2019年3月7日(3歳牡馬)
通算成績:4戦3勝【3-1-0-0】
父:ダイワメジャー
母:シーフロント
主な勝鞍:2021年 GⅡデイリー杯2歳ステークス
直近の主要な3レースの成績
・2021年 朝日フューチュリティ(GⅠ)2着
・2021年 GⅡデイリー杯2歳ステークス(GⅡ)1着
・2021年 新潟2歳ステークス(GⅢ)1着

セリフォス

脚質が「追込」で4戦全てがNHKマイルカップと同距離の1600Mで結果を出している「セリフォス」に注目が集まっていることは間違いないだろう。

インダストリアの強さと成績まとめ

生年月日:2019年4月23日(3歳牡馬)
通算成績:4戦2勝【2-1-0-1】
父:リオンディーズ
母:インダクティ
主な勝鞍:2022年・ジュニアカップ
直近の主要な3レースの成績
・報知弥生ディープ記念(GⅡ)5着
・ジュニアC(L)1着
・2歳未勝利 1着

インダストリア

今までのレースはマイルより長い中距離でここ4戦を戦い結果を残してきた。
前半のスピードだけで勝ち抜くのが難しいNHKマイルカップでは中距離を得意とするインダストリアの活躍も見えてきそうだ。

NHKマイルカップの穴馬予想はソリタリオか

マイル戦は1400M中心の短距離路線から来る馬と、1800Mや2000Mの中長距離からくる馬とがぶつかり合うため元々荒れる傾向にある。ましてやこのNHKマイルカップは昨年デビュー仕立ての若駒たちばかりだから、レース経験も少なくさらに荒れやすい傾向にある。

過去10年、5番人気以内で上位3着までが決まったレースは2015年の1回だけだ。
この時でも3番4番2番人気で決着し、1番人気は5着に沈んでいる。

そんな荒れるNHKマイルカップの穴馬予想は、ずばり「ソリタリオ」とみてる!

【ソリタリオの概要】
生年月日:2019年2月16日(3歳牡馬)
父:モーリス
母:サブトゥエンティ
母父:キングカメハメハ
主な勝鞍:2021年・こうやまき賞
直近の主要な3レースの成績
・フジTVスプリングS(G2)10着
・日刊スポシンザン記念(G3)2着
・こうやまき賞(1勝クラス)1着

ソリタリオ

前走のスプリングSで(中山競馬場)では10着に沈んだが、それまでの5戦では、2着、2着、1着、1着、2着で蓮を外していない。
また左回りを中京と新潟、東京と経験している。ひょっとしてソリタリオは、前回レースの右回り(中山)が不得意で左回りを得意としているようにも見える。
今回はそんな「ソリタリオ」の走りもひとつ注目してます!

NHKマイルカップ2022 横山家族の親子対決にも注目!

このG1レースでもう一つ注目したい騎手の親子対決がある。それが横山家族だ!それも父と息子2人との対決になる。

横山騎手
横山典弘騎手

父横山典弘騎手(54才)は、今さらいうに及ばない、武豊騎手と並んで、競馬会を代表する名騎手だ。
そして息子2人、長男 横山和生騎手(29才)に3男 横山武史騎手(24才)。この3人ともがそろってHNKマイルカップに出てくる予定だ。

先日の天皇賞・春では、長男 和生騎手が、タイトルホルダーに騎乗して見事優勝した。
しかし、このタイトルホルダーは昨年の菊花賞では、3男武史騎手が騎乗して勝っているのだ。
武史騎手にしてみれば、天皇賞春でもタイトルホルダーに騎乗したかったはず・・・?
そんな兄弟のあれこれも含めてのHNKマイルカップがある。

また父 横山典弘騎手の代表馬だったセイウンスカイは1998年の菊花賞では、タイトルホルダーとかぶるような見事な逃げ切り勝ちを納めた。
しかも、その当時としては驚異的なタイムで逃げ切ったのであった。
実にこのNHKマイルカップでも親子対決が楽しみである。3人が騎乗する予定の馬は以下の通り。

横山典弘騎手、マテンロウオリオン(5番人気予想)
横山武史騎手、ソネットフレーズ(9番人気予想)
横山和生騎手、オタルエバー(16番人気予想)

速報:出走馬と馬番が確定!セリフォスは4番・インダストリアは11番!

出走馬と馬番が確定しましたね!
セリフォスは中枠4番、インダストリアは中枠11番。そしてソリタリオは3番中枠です。どんなレース展開になるか楽しみですね!

スクロールできます
馬番馬名単勝性齢負担重量騎手名
1マテンロウオリオン6.6牡357.0横山 典弘
2ソネットフレーズ29.9牝355.0横山 武史
3ソリタリオ166.7牡357.0鮫島 克駿
4セリフォス6.9牡357.0福永 祐一
5キングエルメス26.9牡357.0坂井 瑠星
6トウシンマカオ106.1牡357.0戸崎 圭太
7タイセイディバイン79.5牡357.0松若 風馬
8アルーリングウェイ129.6牝355.0藤岡 佑介
9ダンテスヴュー350.1牡357.0吉田 隼人
10カワキタレブリー389.0牡357.0菅原 明良
11インダストリア1.8牡357.0D.レーン
12セイクリッド31.8牝355.0菊沢 一樹
13ジャングロ16.6牡357.0武 豊
14フォラブリューテ166.7牝355.0大野 拓弥
15オタルエバー437.7牡357.0横山 和生
16プルパレイ14.7牡357.0M.デムーロ
17ステルナティーア47.9牝355.0池添 謙一
18ダノンスコーピオン9.4牡357.0川田 将雅

NHKマイルカップで財競馬Eyeの軸馬となる厳選馬はどれだ?

東京競馬場のGⅠ5連戦の第一弾NHKマイルカップ!
財競馬のオンラインサロンでは
上記の分析のように
「過去の結果」「競馬場の特徴」「パドックの様子」「メディアの過熱感」など多角的に精査し、
軸馬となる厳選馬をオンラインサロンメンバーに共有します。

4月~5月にかけては競馬が熱くなる時期なので、
ぜひ財競馬のオンラインサロンを参考にしてください!

●勝つ人の考え方を知りたい
●1人で考えても自信がない
●結果を仲間と共有したい

と思っている方はぜひ、財競馬 Eye「オンラインサロン版」を確認してみてください!


日本最大級のDMM.com公式オンラインサロンコミュニティを使用
🐴「財競馬Eyeオンラインサロン版」🐴

オンラインサロンを詳しく見る

軸馬を厳選!精度の高い馬選びオンラインサロンメンバーに配信中!!

🐴「財競馬Eyeオンラインサロン版」
https://lounge.dmm.com/detail/4123/index/
『DMM』入会ページの概要を良く見て下さい🐴

今回は以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
KEN 財競馬Eye 運営事務局


日本最大級のDMM.com公式オンラインサロンコミュニティを使用
🐴「財競馬Eyeオンラインサロン版」🐴


オンラインサロンを詳しく見る


軸馬を厳選!精度の高い馬選びオンラインサロンメンバーに配信中!!

【GⅠ NHKマイルカップ】2022年 出走予定馬 セリフォス 軸馬予想となるのは中距離馬か!?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる